zine×jin展コンセプト

What is "zine×jin"展?

 zineは作り手によっていろいろな姿に変化します。zineを読みながら、どんな人が作ったんだろうと作った人(jin)のことも想像してみるのも楽しいものです。

 ギャラリーでゆったりとzineを読んだ後は、よかったらメッセージカードに感想を書いてみてください。作者さんに直接声を届けて見ませんか?zineと人が交差する、そんなzine展になってくれたら嬉しいです。

 展示会は静かに見るもの というイメージはありませんか?zine×jin展は、見て・読んで・作ってと、お客様も一緒に参加できるような展示会を目指しています。Let's play with zine !

 展示されるのは完成したzineだけではありません。出来上がるまでの過程で使われる台割りや束見本、原稿などもご覧頂けます。普段は見ることのできない裏側を、こっそり拝見しちゃいましょう。

WS 10/12(sat)にzine workshop 「zine's seed」を開催致します。その名の通り、今後zineを作る際の種になるような引き出し(ネタ帳)づくりをテーマとしたワークショップを予定しております。定員は5名様、要予約となっております。詳しくはこちらから。募集定員に達しました


無料ダウンロード
  • anono表紙

 zineには様々な形態が存在しますが、中でもカンタンな「1paper zine」はA4用紙1枚でできるのが魅力です。難しい製本の知識はいりません。

 こちらでは1paper zine "anono(アノノ)"を、無料でダウンロードして頂けます。anonoはChu-coolにて配布中のフリーペーパーで、n°3ではzine×jin展のことを特集しました。この展示会を開くことになった経緯や、やってみたいことなどを綴っております。

 A4用紙にモノクロでプリントアウトしたのち、(フチありで大丈夫です)下図に従い切ったり折ったりすればミニサイズのzineのできあがり!実際に組み立ててみてその手軽さを実感してみてください。

  • anono_thumbnail
  •  これに倣って、今度は白紙のミニzineを作り、好きなようにページを埋めてみてください。最近撮った写真を貼ったり、温めていたショートストーリーや絵を描いてみたり、お気に入りのお店のことを書いてみたり…内容は自由です。切り貼りすれば、全部アナログでも作れちゃいます。
     出来上がったらカラーコピーして、手紙に添えたり友達に渡したりして読んで貰いましょう。あなただけの本が、意外にもカンタンに作れちゃうかも。

  • PDF版 DL(この先はアップローダーページに飛びます。リンク先にある「ダウンロード」ボタンをクリックするとDLが始まります。)
  • Download(809.0 KB)

  • パブーにて電子書籍としても同名のzineを配信中です。(表示を回転させたりしないといけないので、少々見づらいです)
inserted by FC2 system